
こんにちは!
働く人のキャリアにエールを送る!
フードキャリエールのキャリアコンサルタント宮原です。
私は、以下の経験を通して、キャリアについて情報発信やキャリア支援を行なっています!
- 料理専門学校を卒業して飲食業界で調理・サービス
- 人材業界で求人広告・人材派遣・人材紹介・キャリアカウンセラー
- ブログ運営やコーチング
本日は、こんなお悩みに対して書いた記事です!
- 1年間の中で転職するのにベストな時期はいつ?
- 現職中に転職活動した方がいい?
- どのように転職活動を進めていけばいい?
- おすすめの転職サービスは?
実は、この記事を見ていただくと、『自分にとってのベストな転職時期』が分かります!
なぜなら、この記事では、下記のような事をご紹介します!
- ベストな3つの転職時期
- どの転職時期でも大切な3つのこと
- 転職の需要と供給を考えよう!
- おすすめ転職サービス
記事を読んでいただいて、皆様の転職時期のいいヒントになればと思います!
目次
ベストな3つの転職時期

ここではベストな3つの転職時期をお伝えします!
ご覧いただき、今の自分はどの時期に転職するべきか参考にしてみてください。
①求人件数が増える2〜3月、9〜10月に転職
1年間の中で一番求人件数が増えるのは、2〜3月・9〜10月です。
なぜなら、社員の退職が重なるタイミングや、会社の決算後で、
新しい事業などがスタートする時期でもあります。
実際に、私も求人広告営業をやっていたときは、
春先の2〜3月、秋口の9〜10月に求人依頼を多くいただいていました。
具体的な件数推移もご覧ください。

②伸びている業界にタイミングで転職

転職活動をするにあたって、今伸びている業界などをチェックする事は、とても重要です!
なぜなら、人口減少・テクノロジーの発達で、今ある仕事が、
10年後には無くなっていると予想される事が多くなってきたためです!
実際に、私も飲食業界から人材業界へ転職した時に、
求人倍率が高く、企業の人手不足が課題になっているため、
営業未経験からでも転職できるチャンスがあったため転職する事ができました。
③時期関係なく、応募したい求人に転職

時期や業界の話をしましたが、一番大切なのは、
『自分が応募したい求人が出てきたらすぐに応募できるよう準備しておく事』です。
なぜなら、求人件数が伸びていようが、伸びる業界を知っていようが、
自己分析ができていないと、自分の経験を活かせる求人に応募する事ができないためです!
そのためには、日頃から自分自身の強みや、今後どんなキャリアを築いていきたいのか、考える癖をつける事が必要です。
どの転職時期でも大切な3つのこと

これからどの転職時期でも大切になってくる3つの事をお伝えします!
①転職する目的を整理する!

『転職する目的は何?』これが非常に大切です!
なぜなら、目的がわかっていないと、転職活動中に迷った際に、
軸がないのでブレてしまうからです。
条件が良い求人や、上場企業の求人が出てきた際に、
「あれ!ここ良いじゃん!」と思って飛びついた後に、「自分の想像と全然違っていた…」、
なんて事は【転職目的】を見失っているケースが多いです。
転職する目的は何?に答えられるようにしましょう!
②転職時期を待たなくてもOK!
常に転職情報収集は必要!

常に転職情報収集は必要!
転職時期を待たなくても、自分が応募したい求人があれば、どんどん応募してみましょう!
なぜなら、転職はタイミングも重要だからです。
チャンスが来た時に、すぐ動けるように、市場動向や情報収集を行いましょう!
その際は、求人サイトに登録したり、転職エージェントに相談するのがおすすめです!
※後ほど、ご紹介します。
③転職活動は、在職中にするべき!
離職してからは、リスクしかない!

転職活動をする時は、在職中が基本です!
なぜなら次の仕事が決まっていない状態で離職すると以下のデメリットがあるからです。
- 収入面が不安定になる
- 離職期間が長くなると次の転職に不利になる
- 失業保険がすぐに出ない場合がある
在職中に忙しくて、転職活動がうまく進められない場合は、
オファー型求人サイトや、転職エージェントに登録する事をおすすめします。
まとめ

【ベストな3つの転職時期】
- 求人件数が増える2〜3月、9〜10月に転職
- 伸びている業界にタイミングで転職
- 時期関係なく、応募したい求人に転職
【どの転職時期でも大切な3つのこと】
- 目的を整理する!
- 常に転職市場の情報収集をする!
- 転職活動は、在職中にするべき!
それぞれ3つのコツを抑える事で、
自分にとってのベストの転職時期を知ることができます!
転職時期を知る事ができたら、
情報収集に最適な、求人サイトやエージェントをご紹介します!
おすすめ転職サービス
リクナビNEXT
人材業界最大手のリクルートが運営する転職サイトです!
求人数が圧倒的に多く、求人数も豊富です。
スカウト機能やサイト自体も使いやすく、転職活動する場合は、必ず登録しておいた方が良いです!
リクルートエージェント
リクルートエージェントは転職支援実績No. 1の大手リクルートキャリアが運営する転職支援サービスです。全業種、職種に対応しており、自分の市場価値を知りたい方にピッタリです!無料で利用可能です。
私も利用させていただき、実際に転職成功もしております!
- 業界トップクラスの求人件数!一般公開以外の非公開求人案件も10万件以上!
- 質の高いキャリアコンサルティング!履歴書・職務経歴アドバイスはもちろん、面接対策・入社までの条件交渉もしてくれる!
- 今すぐ転職しない方もおすすめ!豊富な転職支援実績と、ノウハウで、自分自身のキャリア棚卸し・具体的にどういったスキルを身につければ転職できるかなどアドバイスも!
この記事が皆様のお役に立てれば幸いです!
<合わせて読みたい記事>
・新しい働き方を知れる本の紹介!『転職と副業のかけ算』
・すぐ転職しなくても、定期的なキャリアの健康診断をおすすめする3つの理由