当サイトでは「アフィリエイトプログラム」を利用して情報提供を行なっております。当サイト経由して、商品・サービスのお申し込みがあった場合、広告主よりアフィリエイト報酬を受け取ることがありますが、記事の公平性に影響を及ぼすことはありませんのでご安心ください。広告収益は、読者の皆様に役立つ情報発信ができるよう還元しております。

転職

勉強する目的を考えたら『努力する方向』が大切に思えてきた話

2020年5月31日

こんにちは!
働く人のキャリアにエールを送る!
キャリアコンサルタント宮原です。

私は、以下の経験を通して、キャリアについて情報発信やキャリア支援を行なっています!

  • 料理専門学校を卒業して飲食業界で調理・サービス
  • 人材業界で求人広告・人材派遣・人材紹介・キャリアカウンセラー 
  • 副業でブログ運営やコーチング

本日は、こんなお悩みに対して書いた記事です!

・とりあえず英語を勉強している
・やった方が良さそうだからプログラミングを勉強している
・将来が不安だから、資格の勉強をしている
・勉強をやり始めて、なんか続かないな〜と思っている

ご紹介する記事の内容

①勉強する目的を考えてみる
②目的地へ行くための目標・手段を考えてみる
③努力する方向の大切さ

この記事の根拠は?

・5年間の飲食経験・7年間の人材業界経験で、500名以上転職相談経験
・兼業でキャリアコンサルタントやコーチング、ブログ運営経験

・自身も色々な事にチャレンジして失敗を経験している

私自身の経験が、皆様のお役に立てればと思います!

勉強する目的を考えてみる

何かを勉強している時には、その先に『目的』があった方が良いです。

なぜなら、『目的』が無いと途中で心が、折れてしまいやすいです。

私も今まで、英語・パソコン教室・コミュニケーション力UP講座などに、

申し込み実行してみましたが、尽く途中でやめました笑

今思うと、勉強の先にある『目的』が無く、現状の焦りで行動してました。

【具体的には】

・英語を勉強する目的は?→外国人と会話でコミュニケーションを取りたい。
・プログラミングを勉強する目的は?→WEBサイトを作りたい。
・キャリアコンサルタント資格勉強をする目的は?→キャリアを手助けしたい。

目的を決めるポイントは、『自分がワクワクできるイメージを持てるか?』

今一度、なぜ?勉強しようと思ったのか?考えてみましょう!

目的地へ行くための”目標と手段”を考えてみる

勉強する目的を決めたら、”目標と手段”について考えていきましょう!

目標とは?

目的地に行くための指標(マイルストーン)です。
段階で目標を定める事で、進捗やゴールまでの距離を知る事ができます。

手段とは?

目的を達成するための手法です。
これが”勉強”に当たります。
勉強する事が目的になってしまうと途中で挫折しやすいです。

私の場合は、

目的:関わる人の”キャリア”にエールを送る

目標例:2020年
①ブログで月1万PV達成/年間100記事作成する
②WEBサイトをより見やすく作る
③兼業の転職エージェント(正社員・派遣)で100名のマッチング(雇用)を作る
④自分のキャリアに責任を持てる人を増やす

手段例:
①ブログ運営
②プログラミング、WEBデザイン勉強
③営業・キャリアコンサルタント学習、実行
④キャリア設計セミナー実行(Zoom等)

ポイントは、手段が目的にならないようにする事です!

努力する方向』の大切さ

目的や目標・手段が決まったら『努力する方向』が大切です。

理由は、どんなに頑張っていたとしても努力する方向が間違っていたら、

努力する意味が薄れてしまうからです。

誰しも時間は有限です。

自分で決めた目的に向かって努力すれば、少なからずそこに近づいていきます!

今一度、自分自身の勉強する目的を考えてみてはいかがでしょうか?

まとめ

勉強する目的を考えてみる

目的を決めるポイントは、『自分がワクワクできるイメージを持てるか?』

目的地へ行くための”目標と手段”を考えてみる

ポイントは、手段が目的にならないようにする事です!

努力する方向』の大切さ

誰しも時間は有限です。
自分で決めた目的に向かって努力すれば、少なからずそこに近づける!

この記事が皆様のお役に立てれば幸いです。

<合わせて読みたい記事>
【5つのおすすめ在宅(パソコン)ワーク】飲食出身のキャリアコンサルが伝えます!
【飲食から転職】未経験からでも失敗しない!おすすめ転職サイト・エージェント6選
飲食業界で転職のコツを紹介!おすすめ転職エージェント・求人サイト6つ

-転職

© 2024 キャリエール〜働く人のキャリアを応援〜