
こんにちは!
飲食・観光業界のキャリアにエールを送る!
フードキャリエールのキャリアコンサルタント宮原です。
私は、料理専門学校を卒業して飲食業界で5年と、
転職して人材業界で6年働いた経験から、飲食業界に関わる人のキャリアにエールを送るために、情報発信からキャリアカウンセリング・コーチング・ワークショップ運営などを行なっています!
本日は、私も日頃よく考える、『キャリア』についてのお話です!
皆様はこんな事で悩んでいませんか?
- やりたい事があるのに忙しくてできない
- 夢や目標があるけど、できるイメージが持てない
- 30代から思い切って異業種に転職しようと考えている
- 自分のキャリア設計をしたいが何から初めていいかわからない
今日のテーマは『30代のキャリア』です!
目次
①30歳以降の転職率

まず全体の転職入職率ですが、以下になります。
男性…8.3%
女性…11.9%
※平成30年 厚生労働省雇用統計より
続いて年齢別の転職入職率が以下になります。
20〜24歳 男性:12.2% 女性:13.9%
25〜29歳 男性:11.7% 女性:18.3%
30〜34歳 男性8.9% 女性:12.1%
35〜39歳 男性7.7% 女性:13.1%
40〜44歳 男性5.9% 女性:13.5%
45〜49歳 男性4.7% 女性:11.3%
50〜54歳 男性5.3% 女性:9.3%
55〜59歳 男性5.9% 女性:9.5%
60〜64歳 男性13.3% 女性:10.1%
※平成30年 厚生労働省雇用統計より
これを見ると、20〜29歳までの層は、積極的に転職を果たしているのが伺えますが、30代にに入ると、男女共に一気に下がり始めます。
転職理由の内訳を見ると…

男女ともに、会社の将来が不安・給与等収入が少ない・労働条件が悪いなどの『条件面』での不安があり転職していることがわかります!
20代の頃は、仕事の内容に興味が持てなかった部分が高かったのに対して、30代は現実的な考えにシフトしていますね!
自分のやりたい事・したいことだけにフォーカスして転職してしまうと、後悔してしまうパターンが多いかもしれません。
もちろん夢や目標は何歳になっても持ち続けることは素晴らしいことです!
ただ、それだけでは足りないので、具体的に30代からキャリアや転職を充実させるための手法をお伝えできればと思います!
②出来る事を増やすか磨く

シンプルに、自分のやりたいことや目標を達成させるために、逆算して、できる事を増やし磨いていきば良いのです!
具体的に言うと…
①達成したい目標:飲食店を経営したい
・そのために必要な事:飲食店で実務経験を積む、経営を経験させてもらうなど
・実行する事:
今いる飲食店でメニュー考案や技法を会得する
材料の発注や原価管理を経験させてもらう
②達成したい目標:自分のサイトを作りたい
・そのために必要な事:サイトを作れるようになる、文章力をつける、プログラミングを学ぶ
・実行する事:無料ブログから初めてみる、記事を100記事書く、プログラミングスクールに登録する
上記のように目標から逆算して、計画を立て実行し、できる事を増やす事で自分の選択肢を増やします!
さらに磨いていく事で、現職でのキャリアアップ・副業・転職に繋げる事も出来ます!
③業種×職種のどちらかをずらして転職を考えてみる

『軸ずらし転職』を聞いたことがあるでしょうか?
転職×副業で成功している、motoさんが書いた著書
『転職と副業のかけ算』の中に出てくる転職方法です!
自分の今までに経験している、業界×職種のどちらかをずらす事で、
年収を下げる事なく、転職する手法です。
業界の中でプロフェッショナルになるか、職種のスペシャリストになるか、自分のできる事を磨いていくことができる手法です!
やりたい事があるけど、今までの経験を無駄にしたくない!年収を上げたいと思う方は是非、検討してみてくだい!
まとめ

いかがでしたでしょうか?
30代という節目は、キャリアについて真剣に考える時期だと思います!私も真剣に、めちゃくちゃ考えてます!笑
改めて『できる事を増やす・磨く方法』をお伝えすると…
- やりたい事、目標から逆算してできる事を増やす
- 業界か職種をずらして転職する事を検討してみる
- 30代は、条件面(会社の将来性・収入・雇用条件)も大切
この記事が、自分自身のキャリアについて真剣に考えたい方の参考になれば幸いです!
おすすめ転職エージェント
『リクルートエージェント』
リクルートエージェントは転職支援実績No. 1の大手リクルートキャリアが運営する転職支援サービスです。全業種、職種に対応しており、自分の市場価値を知りたい方にピッタリです!無料で利用可能です。
私も利用させていただき、実際に転職成功もしております!
- 業界トップクラスの求人件数!一般公開以外の非公開求人案件も10万件以上!
- 質の高いキャリアコンサルティング!履歴書・職務経歴アドバイスはもちろん、面接対策・入社までの条件交渉もしてくれる!
- 今すぐ転職しない方もおすすめ!豊富な転職支援実績と、ノウハウで、自分自身のキャリア棚卸し・具体的にどういったスキルを身につければ転職できるかなどアドバイスも!
・【転職を考えている方へ】面接で辞めた理由を聞かれた!退職理由を伝える時の4 つのポイント
・【キャリアアップに繋がる本の紹介!】飲食専門キャリアコンサルタントのオススメ5選
・キャリアの8割は偶然で出来ている!自分はこれでいいんだと思える『計画された偶発性理論』